事件

映画の著作権

地裁で画期的な判決が出ても、大体において、高裁では妥当と思われる(もちろん、負けたほうにとっては妥当ではないのですが)判決になるのが多いと思うので(職務発明事件や一太郎事件、インクカートリッジ事件)、今回の事件も高裁(知財高裁の大合議審)で…

キヤノンの事件

昨日のブログで「損害賠償はしないのかな?」みたいな事を書いたのですが、よく考えてみると、仮に(裁判が始まる前では勝つかどうかはわかりませんから)損害賠償が認められた所で額は大したことないでしょうし、それよりも自己の利益額を明らかにする必要が…

キヤノンvsアシスト事件

はやっ!もう最高裁のHPに判決文がアップロードされています。 H18. 1.31 知財高裁 平成17(ネ)10021 特許権 民事訴訟事件とりあえず、差止めは認められた訳ですが(判例解説は別の方にお任せします^^)、こういった場合、次に損害賠償請求を起こす事は法…

明日の知財高裁

個人的には、キャノンの勝ちを望みます。 結局のところ、アシストの製品の販売を認めてしまったら、その分、キャノンの利益が減ってしまう訳です。また、インクカートリッジにだってキャノンの技術が詰まっている訳ですので、アシストの行為はその技術の結晶…

インク・カートリッジ事件

キャノンvsアシスト事件。本日結審。判決は1月31日。 「リサイクル品訴訟が結審 キヤノン特許で知財高裁」

一太郎訴訟

判決文は最高裁のHPに載っていないようですが、出たようですね。 http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050930it06.htm 進歩性欠如というある意味、結論ありきでも判決文が書ける理由付けになりました。 この点、地裁との差はどこに出たのでしょうか、新…

一太郎事件

そう言えば、松下vsジャストシステムのいわゆる「一太郎事件」(それとも、後世は「アイコン事件」と呼ぶのでしょうか?)の控訴審での判決が9/30と迫ってきました。 全くの部外者ですが、興味はありますねぇ〜。無効理由有りとして権利の濫用を認めるか、非…

補償金事件

東芝事件とか味の素事件とか誰でも耳にしたことのある日亜事件とか、補償金事件は色々あります。 特に、日亜事件については巷間色々言われています。私自身は当該技術に詳しくなく、また、事件に関する噂も一般人レベルでしか知りませんが、常々こういった事…

登録商標「NPO」「ボランティア」の取消について(個人的メモ)

各種記事、情報は以下のとおり。 雑誌名「NPO」の商標取り消し 特許庁、NPO異議で NPO・ボランティア等の商標問題に関する事業 「NPO」「ボランティア」商標登録取り消しについて

道路公団幹部、特定業者の特許出願を主導 工法検討中に

この記事、何が言いたいのか良く分かりませんが、特許権の正当な行使の結果、その会社がある工事を独占的に入手できて業績が3倍になったのだとしたら、問題はないと思います。また、公団と民間が共同出願して、得られた権利を権利者である公団が使用するよ…

土庄の会社が「二十四の瞳」を商標登録

商標登録第4849417号ですね。商標登録出願は担当していないので、詳しくないのですが、こういうのは、3条1項6号で拒絶する事はできないのでしょうか。

松下vsジャストシステム

ん?ここでは、いかにも「ユーザーの使用も特許法上の使用に該当し、特許権の侵害になる」と言っているけど、末端の一ユーザーは家庭内使用だから「業」としての使用に該当しないと思ったのだが・・・・だからこそ、ジャストシステム側も「ユーザーの使用は…