2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

寝かせて考える

基本的に、明細書や意見書の内容を考えるときは、結論(や方針)を出しても1度寝かせてから(普通は翌日)もう1回見直して最終決定をする場合が多いです。 しかし、最近、どうかなぁ〜、と思うときがあります。下手に寝かせてしまうと、かえって悩んでしま…

どこの事務所とはあえて言いませんが、豪華なパーティーをしたり花見や海外旅行に行ったりするのを聞いていると、「そんなに儲かっているのなら、もうちょっと手数料を安くしてくれよ!」と思ってしまいます。所詮は僻みなのですが・・・。仕事に見合う対価…

IPDL

そう言えば、IPDLの審査経過で特許庁が出した書類(拒絶理由通知書等)を見ることができるようになりましたが、なぜか出願人が提出した書類(意見書等)は見ることができません。なぜでしょうか?閲覧申請(600円)をすれば見ることができるのですが…

意見書

よく意見書に拒絶理由を書く場合ありますよね。「審査官は×月×日付け拒絶理由通知書において・・・・と述べている。しかしながら、出願人は〜」というくだりの部分です。ウチが使っている代理人はこの部分に拒絶理由をまるごと貼り付ける手法を取っています…

ココログのえらいこと

http://java.moe-nifty.com/idle_talk/2006/04/post_7b8d.html これはヤバイよなぁ。企業への信頼が一挙に落ちる瞬間ですよね。 雪印の社長が「俺も寝ていないんだ!」と言ったことを思い出します。まぁ、他社の記事(INETERNET WATCH)なので、発言も多少は…

拒絶理由の長さ

って最近どうなんでしょ?審査官によっては引用文献と対比させて同一部分と異なる部分を分けて異なる部分についてまで詳しく言及しているモノもあります(まるで、無効審判の請求書!?)。逆にあっさりと、引用文献だけを提示して備考欄の2行位の記載で2…

知財協の委員会

2年ぶりに知財協の委員会に復帰することになりました。経験者に聞くと、私が参加することになる委員会はなかなかハードな委員会でそれなりのアウトプット(知財管理誌への投稿等)を要求される委員会との事です。それと同時に、委員会を開くごとに夜は懇親…